結構 色々 揃っていますね^^
私も多肉好きです♪
寄せ植えしたら可愛いし、挿し木ですぐつくから 面白いですよ。
| 花あじさい | 2012/11/14 07:57 | URL |
おはようございます!
先日は、花壇のお世話、お疲れさまでした。
少しづつ,グリーンも増えて花壇が充実して
きたようでうれしいですね。
初めは、どうなるかと思っていたけれど
やってよかったです。来年の春もそう思える
ようにしたいと思っています。
多肉、ふえましたね~。
元気なところを寄せて切って合わせて植えても
いいし、単独で味わってもいいですね。
庭の愉しみ、ますますふえるばかりです(*^^)v
| kinmokusei35 | 2012/11/14 08:50 | URL |
こんちには。
たくさんの多肉 ストックされてたのですね♪
寄せ植えにしたら素敵になりそう^^
花友さんの言うとおり、挿しておけば簡単に根付きます。
多肉の挿し木 クセになりますよ(笑)
| くれまち | 2012/11/14 10:11 | URL |
花あじさいさん
少しずつ買ってはみても名前もろくに憶えてないものばかりです^^;
秋には紅葉するものがあるらしく真っ赤な多肉がほしいな~~
挿し木で数を増やしてリースの寄せ植えなんか作れたら最高ですね♪
な~んてマズは植え替えからでしゅ...ヾ(^-^;)
| 静か | 2012/11/14 18:55 | URL |
kinmokusei35さん
こんばんは^^
花壇のお世話をすることで春の楽しみがひとつ増えました。
それにお花に詳しいおふたりとお話してるとすごく勉強になり
時間の経つのも忘れるくらいです^^
季節の草花で彩られた花壇を想像しながら継続していきたいですね♪
あの店この店で少しずつ買い足してます。
頂いた寄せ植えは他の鉢に移そうと手に取りますが、
キレイな原型を壊しそうで躊躇してしまいます…
多肉に馴染むのはまだまだ時間が掛かりそうです^^;
これからもよろしくお願いいたします♪
| 静か | 2012/11/14 22:11 | URL |
くれまちさん
こんばんは~
寄せ植えをぜひやってみたくて園芸誌の多肉ページに付箋したりして充電してます…が
寒さのせいか今ひとつ「やるぞー!!!」がでてこない^^;
まずは、鉢変えやらなきゃ!
皆さん挿し木で簡単に増えるって言われるので怖がらずに色々チャレンジしてみますね^^
多肉の寄せ植えたくさん見せて~~~オネガイ♪
| 静か | 2012/11/14 22:15 | URL |
多肉 ... 育ててみたい、と
まぁ、セダムですが、子持ちレンゲがいます(笑)
で、多肉 ... 育ててみたい、と
お花屋さんに行っては、多肉コーナーを見ますが、
どーーーしていいかわからないんです〜
何を買ったらいいのか、見ているうちに
わからなくなってしまって、いつもそのまま帰宅〜
カイくん、庭におりたのですね。
うちは、歴代男子組が、ジューンベリーの株元にいます。
女子組はね ... なんだかまだ側にいて欲しくて。
ココとルッパとは、まだ一緒にいたくて。
エトナとディン君は、土に戻ってもらって
ジューンベリーの樹を大きくしてもらうのを
手伝ってもらいます(笑)
| mao | 2012/11/15 00:23 | URL |
maoさん
こんにちは^^
多肉…とりあえず幾つか取り揃えました(笑)
名前も覚えられないコばかりですが…
私もまさに、どーーーしていいかわからないんです~状態なのよ^^;
一番欲しい子持ちレンゲには縁が無くて…
入荷しだいにお電話しますね~~っていってたお店の方の連絡待ちです。
随分経つけど電話ないな…忘れられちゃったかな?
ようやくカイを庭に連れて行けました。
ずっとそうしたいと思っていたから…
2年を向かえる前にブルーベルやミニチューリップと一緒に土に帰しました。
ちょうどフェリシアの後ろだから春になると目の前ブルーのお花、
見上げるとピンクのフェリシアがいっぱい咲いてるといいな~
ココさんとるっちゃんはお家の中で
もふ君とまりあちゃんのこと見て笑ってるでちね^^
| 静か | 2012/11/15 12:11 | URL |
Author:静か
老猫カイとの日記のつもりが
彼は2010年11月に虹の橋を渡ってしまいました。
日々のこと四季の花…
時々カイの思い出
マイペースなブログです♪
<03 | 2018/04 | 05> | ||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |